
このブログは携帯でも
ご覧になれます。
2012年08月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
 |
| | | 1 | 2 | 3 | 4 |
 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
 |
|
理解
2010年04月03日
知っていることが 理解していることにはならない 理解とは天と繋がること ひたすら 自身と向き合い 自身の中で探し求めるもの
自身の姿を知らぬほど 他人に多くを要求するもの 自身の姿を知らぬほど 他人を攻撃するもの もっと多く もっと深く 自身のことを知るべきである 真理は自身の中にしか見出すことはできない 他人と悪口のために言葉を使うよりも 自身と向き合う時間のほうが大切 ハッキリ言うと 他人がどうしたこうした なんて話はどうでもいい 自分という中身がないから 話題は他人のことばかり 自分自身の未熟さ それに気付かず 誰かのせいにしたり 誰かの悪口を言わなければ ならないのは 本当に悲しい人生です 人は何のために生きているのでしょうか
Posted at 17:03
│あおい
|